- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御條目被仰渡候御請書 下書
- 資料番号
- 90374490
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 常州河内郡小茎村 七兵衛/他作成
- 年代
- 明治初期 慶応4年正月 1868 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-227493.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
公裁録書抜
江戸東京博物館
書付(金拾両)
中ノ町 次兵衛/作成
江戸東京博物館
日本読書新聞
江戸東京博物館
帝国美術院第四回美術展覧会出品 「夏より秋」 池上秀畝氏筆
江戸東京博物館
こけしを背負う女児
江戸東京博物館
寛永御前試合千一夜 武蔵 老人と仕合う事(マンガ)23~30
清水崑
江戸東京博物館
今戸人形 五人ばやし(たいこ)
金沢春吉/作
江戸東京博物館
押絵羽子板 建国2600年
江戸東京博物館
雑誌切り抜き 初雪
太田三郎/画
江戸東京博物館
簪
江戸東京博物館
二月二十六日ノ雪(宮城前濠端)
江戸東京博物館
小湊鉄道乗車券 高滝-上総半久 精算乗車券
江戸東京博物館
東京落語 かっぱの絵[水中の女かっぱと魚]
清水崑
江戸東京博物館
31 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
週刊「牛込」第218号
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第五回 長曾我部 光秀 信長
清水崑
江戸東京博物館