
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 由良信濃守七観音八薬師建立之事(観音・薬師建立の件奉行として仰付につき書付)
- 資料番号
- 90374472
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-227475.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

京童
中川喜雲(重治)/著
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)十二代目片岡仁左衛門 紙屋治兵衛
江戸東京博物館

[診察件数計算表]
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第十三号 電気の節約について他
東京市役所 総務局情報課
江戸東京博物館

上野国利根郡新巻村文書
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和34年12月7日 1031号
江戸東京博物館

武蔵国分寺スライド 武蔵国分寺本堂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

扇面詩 七言絶句
武田霞洞
江戸東京博物館

〔農作業をする男性たち〕
江戸東京博物館

封筒
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 お化けジャンケン(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

東京朝日新聞 昭和十四年 第18971号(夕刊)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 浅井丸喜
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 自己批判
宮坂風葦/作
江戸東京博物館

愛国婦人会 襷
江戸東京博物館

覚(巳年半年分預金利足受取)
清名幸谷村名主駿州 遠山/差出
江戸東京博物館