
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 安政五戊午年 六(武家話等諸事書留帳)
- 資料番号
- 90374458
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 土屋仁右衛門尊英/作成
- 年代
- 江戸末期 安政5年 1858 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-227462.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京オリンピック1964 シンボルマーク シルクスカーフ
江戸東京博物館

[遊具一括(達磨型札 無地)]
江戸東京博物館

太田邸庭園工事(第二期)内訳明細書及仕様書
江戸東京博物館

篭
江戸東京博物館

青色四ッ割霰浮文盃
江戸東京博物館

近江国 天台宗寺門派総本山 園城寺之景
江戸東京博物館

隣組回覧板[京橋区湊町] 大東亜戦争完遂翼賛選挙貫徹 一斉常会ラジオ司会の開き方
東京府/製作
江戸東京博物館

証(町会々計報告ニ付)
会計 羽根田作夫/作成
江戸東京博物館

護符 北斗寺
江戸東京博物館

凌雲閣美人 葭町繁松
江戸東京博物館

大東京三十五區(上部)
江戸東京博物館

勤労協力令書
江戸東京博物館

下野那賀郡皆川領沖嶋村御検地帳
江戸東京博物館

石橋引合証文請書扣(上納菜種をめぐる争論につき)
常州下舘町 才三郎/他作成
江戸東京博物館

九鬼三郎宛封筒
九鬼富士子,九鬼隆彦/作成
江戸東京博物館

地誌編輯
江戸東京博物館