
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御役儀歳暦之留(大塚惣助庄屋御役儀被仰付候節之御証文之写など役儀記録)
- 資料番号
- 90374439
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 大塚氏/作成
- 年代
- 江戸後期 文化元年3月 1804 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-227452.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

籾摺り機
江戸東京博物館

東京羽田 穴守稲荷神社絵葉書
江戸東京博物館

(小湊名所)妙の浦(一名鯛の浦)
江戸東京博物館

田おこし
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

二字書「奚疑」
金子元臣
江戸東京博物館

覚(人足賃銭書上)
江戸東京博物館

(東京名所)大相撲常設国技館
江戸東京博物館

通知書類
江戸東京博物館

玩具 ベーゴマ(とよだ)
江戸東京博物館

幼児を抱く女性と少年
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

五月雨,上り下り
江戸東京博物館

東海道名所 京洛中ノ内 五条橋
歌川芳盛(初代)/画
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第20回
清水崑
江戸東京博物館

本のカバー絵 「日本の表情」[ワニ]
清水崑
江戸東京博物館

願書案文断簡(身分の儀是迄の振合に下し置かれたく)
井上末五郎/作成
江戸東京博物館