- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御役儀歳暦之留(大塚惣助庄屋御役儀被仰付候節之御証文之写など役儀記録)
- 資料番号
- 90374438
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 大塚氏/作成
- 年代
- 江戸後期 文化元年3月 1804 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-227451.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
鹿児島征討紀聞
橋本周延/画 チカサワ/彫
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 「お前、手出すな」「そっちこそ、切れろ」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
商店会計簿
江戸東京博物館
薬袋 「どくけし」
江戸東京博物館
高級美白料レオン洗顔クリーム
江戸東京博物館
御愁願(当村名主方乱妨狼藉など不法仕向の旨吟味願)
忠兵衛/作成
江戸東京博物館
黒木陸軍大将
江戸東京博物館
(震災前の東京)浅草公園花屋敷
江戸東京博物館
新聞切抜「神武天皇の聖跡 莵狭と狭井河之上 両書を新に指定」
江戸東京博物館
封筒
江戸東京博物館
西丸於御白書院経学講釈被仰付聴聞之節之留
江戸東京博物館
箸箱
江戸東京博物館
シクラメン用苗鉢
白井和夫
江戸東京博物館
小鍛冶 5,都風流
江戸東京博物館
辞令(大内亥之吉 八級俸給与)
岩手県
江戸東京博物館
寺家裏堂地公事済口御裁許写(中山巳之助知行武州幡羅郡下奈良村元組頭長左衛門への申渡)
下奈良村 主/作成
江戸東京博物館