
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御役儀歳暦之留(大塚惣助庄屋御役儀被仰付候節之御証文之写など役儀記録)
- 資料番号
- 90374438
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 大塚氏/作成
- 年代
- 江戸後期 文化元年3月 1804 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-227451.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

両国橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

交換納札
江戸東京博物館

八月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

質地証文之事
清五郎/他
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1864年 下関での攻撃 The Assault at Shimonosaki
江戸東京博物館

第6回 割増金附戦時貯蓄債券 金十五円
江戸東京博物館

はるなれや夏秋なれや冬なれやせん後をよくぞ生きてきにける
長谷川伸
江戸東京博物館

羽織(単衣) 紺レース地花模様
白木屋
江戸東京博物館

東京市街鉄道馬車往復之図並ニ名所一覧
歌川国利/画
江戸東京博物館

印度更紗裂茶箱仕覆(茶箱付)
江戸東京博物館

名古屋城の天守閣と日本女性
江戸東京博物館

奈良 春日大社二宮(幻燈原板)
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第48回
清水崑
江戸東京博物館

克砲清国定遠三十珊半克砲海軍参考館発行
江戸東京博物館

文書断簡(私方而者間ニ合兼候間、外ヘ御掛被下様ニ付)
五日市
江戸東京博物館

乍恐御請書奉差上候(無宿・悪党徘徊取締につき)
(三役人)/作成
江戸東京博物館