
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 修験天台宗門御改帳
- 資料番号
- 90374402
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 片瀬村百姓代 源左衛門/他三名作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永2年 1849 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-227422.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

花形歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

三櫓華の姿見 袋
豊原国周/画
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,008号
江戸東京博物館

(下小見野村儀八老年のため牢内にて相用の旨願書)
大串村名主 金子玄幸/作成
江戸東京博物館

新劇座公演
[帝国ホテル演芸場]
江戸東京博物館

大正五年略本暦
江戸東京博物館

御徒目付藤本徳三郎蝦夷地より御帰掛け日光拝見手続(以上以下之面々日光拝礼参詣之控)
井上貫流/写
江戸東京博物館

関東大地震画:はる 猛烈の流言の為に通行人はすべて○○○に見え 権印品は○○との想
井澤蘇水/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 高井戸小学校 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館

素焼 油瓶
江戸東京博物館

大成分要 万世武鑑
江戸東京博物館

新生新派
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

神戸港 恩賜財団軍人援護会兵庫県支部発行
江戸東京博物館

きのくにや旅館
永江維章/編輯
江戸東京博物館

関東大震災写真 本所区
江戸東京博物館

航空券 東京-大阪
江戸東京博物館