
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 申渡(御救のため銭相場引下ケにつき御触)
- 資料番号
- 90374388
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 四谷塩町壱丁目家主 太郎兵衛/他作成
- 年代
- 江戸後期 天保7年12月 1836 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-227410.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(検地之事他諸事書留)
江戸東京博物館

魚よし カレンダー台紙
魚よし/配布
江戸東京博物館

納品書 地方発送用 No.2
藤本洋介/作成
江戸東京博物館

しん板仇世界恋の柳ぶし 上
江戸東京博物館

文化財調査写真 高坏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

皇居前(大手町)
江戸東京博物館

癸酉租税皆済目録
足柄縣廰/作成
江戸東京博物館

新板くるま尽
いせ辰/画
江戸東京博物館

広告切抜 紙腔琴・手風琴・風琴・洋琴・西洋横笛
江戸東京博物館

ガス料金領収証・計算書
東京瓦斯株式会社荒川営業所
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横浜磯子 鳶 梶ケ谷」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

東京から日がへり名所案内図絵
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(当方かねも痘疹につき参上できかねる旨母子の者へ伝言依頼)
(嘉治家村簡持軒)孝樹
江戸東京博物館

評定所調火附書留 下
江戸東京博物館

五月興行東西合同大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

鎌倉長谷寺什宝
江戸東京博物館