- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小前連印帳(往還筋にて口論・打擲におよばざる旨連印)
- 資料番号
- 90374290
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 雲光(霊力)院領西ヶ原村/作成
- 年代
- 江戸後期 寛政9巳年10月 1797 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-227369.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
当る辰の春 酒席の戯 立口上 茶番種本 第一号
武井佐吉/編輯 幾英/画
江戸東京博物館
白衣大観世音
江戸東京博物館
地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館
旅順大連風景 明治三十八年 日露将軍会見地
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
注連縄(牛蒡注連)
江戸東京博物館
東京新聞切り抜き昭和29年11月17日 仁丹発売五十周年記念仁丹塔完成
江戸東京博物館
書簡(親鸞聖人650回大遠忌の助力依頼状)
村松長太郎、村松与三郎
江戸東京博物館
当座帳
丸梅
江戸東京博物館
見分書写(死人・疵人の見分)
江戸東京博物館
官位須具呂久
江戸東京博物館
(大東京) 両国国技館
江戸東京博物館
カワウソ
永江維章/撮影
江戸東京博物館
薬袋 「ケロリン」
江戸東京博物館
小鼓
江戸東京博物館
身延山久遠寺図
延心/画
江戸東京博物館
宗門人別御改帳
大善院/作成
江戸東京博物館