
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 近海御見分ニ付養老川渡船場船橋一件返答書并一札(名主八郎右衛門難渋出入申立につき願)
- 資料番号
- 90374280
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 訴訟
- 作者(文書は差出人)
- 青柳村名主 七郎右衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永4年6月 1851 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-227365.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

九月興行大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館

「舶来巾着切」 伊井蓉峰一座 新橋演舞場/会場
長谷川伸
江戸東京博物館

婚礼衣裳(打掛 松樹と青海波文様)
錦や/製作
江戸東京博物館

御咎一件帳(隠居・永之暇など諸事咎につき)
江戸東京博物館

複製版画 東海道五拾三次 其二十四 嶋田
江戸東京博物館
![作品画像:[遊女と猫]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/510946-L.jpg)
[遊女と猫]
江戸東京博物館

領収証
日本赤十字社東京支部本郷区委員長 鴨池宜之/作成
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 四級俸給与)
東京市役所
江戸東京博物館

浅草公園之図
江戸東京博物館

海軍蒸気器械図
海軍学校
江戸東京博物館

めでた尽し鉄行灯
江戸東京博物館
![作品画像:[関所通行取計の件願状]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1387665-L.jpg)
[関所通行取計の件願状]
村田金五郎
江戸東京博物館

納札型木製看板 日本ばし 山下「松島町」
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 市ケ谷駅 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

ホ-プランプ
東京芝浦電気株式会社/製造
江戸東京博物館

忠孝人物競連札
江戸東京博物館