- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手抜書(商品値上げにつき品々価格書上)
- 資料番号
- 90374257
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 町方
- 作者(文書は差出人)
- 木綿白書屋中/作成
- 年代
- 江戸末期 慶応2寅年3月 1866 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-227342.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
証(寄付金請取)
福厳寺
江戸東京博物館
戦前労働運動資料 借家問題の相談は全国借家人同盟日暮里支部へ!
江戸東京博物館
伊達宗城書簡
伊達宗城/差出
江戸東京博物館
漫画太閤記 少年日吉丸97
清水崑
江戸東京博物館
明治座 昭和35年10月上演台本 新国劇 俺の顔
川口松太郎/作
江戸東京博物館
松竹座 モダンロマンス・アンサンブル特別出演 ハルピン・ショウ プログラム
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候(甲府市政局より引渡の無宿身分につき)
武州多摩郡五日市村 百姓林蔵方同居喜三郎/作成
江戸東京博物館
東京名所四十八景 新大橋中洲
昇斎一景/画
江戸東京博物館
歌舞伎演出叢書 第4号 歌舞伎十八番の内 鳴神
太田正文,杵屋栄左衛門, 竹柴蟹助, 河竹繁俊
江戸東京博物館
浄瑠璃八景 長唄 吉原雀(日本堤の夕栄)
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
型紙 割型底面
江戸東京博物館
多摩川の浅き流れに石なげて あそべば濡る わがたもとかな
若山牧水
江戸東京博物館
NO.3 順序摺「帆船」 「帆船」順序摺と同版色替の技法
吉田博/画
江戸東京博物館
御廻米見分書
江戸東京博物館
櫂
江戸東京博物館
日比谷公園のつつじ
江戸東京博物館