
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人尋帳(小針村百姓次八人相書)
- 資料番号
- 90374194
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 小針村百姓 次八親類 吉蔵/他6名作成
- 年代
- 江戸後期 文政9年 1826 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-227284.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

民俗調査写真 大県神社姫宮豊年祭関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

証紙之事(稲荷山本山正一位安鎮御修封下さるにつき)
永野平右衛門/作成
江戸東京博物館

嘉永三年の西遊絵日記(『琴浦中学校研究紀要』第6号抜刷)
丸川和太/著
江戸東京博物館

包結図説
安斎伊勢/編
江戸東京博物館

A MAN IN LOVE (IS HANDICAPPED SOME), Teruhiko YUMURA
湯村 輝彦/画
江戸東京博物館

斎藤十郎太夫肖像 下絵
江戸東京博物館

広場と青空の東京構想 試案 謄写版
東京都企画調整局調整部/編
江戸東京博物館

下絵 「振天府」(旭日旗を掲げる日本軍)
川村清雄/画
江戸東京博物館

(大正五年十一月)日比谷公園ノ奉祝門及ビ雑踏
江戸東京博物館

民間備荒録
建部清庵/著
江戸東京博物館

昭和十年五月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)玉葱と豚の胡麻酢和へ(二)清汁
江戸東京博物館

寺院制法
江戸東京博物館

ニッポンカン・ニュース 第109号
足立利之助/編輯、発行
江戸東京博物館

長板中形型紙 松に菊(小判 追掛)
江戸東京博物館

旅みやげ第一集 志ほ原あら湯の秋
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

明治神宮
江戸東京博物館