
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 水府御領分江御触写(大公儀倹約の制禁不宣事につき中山備前守被仰出御触写)
- 資料番号
- 90374172
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年 1853 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-227279.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (147229)

陸奥国八戸藩二万石御半役御上洛供奉御人数定之大抵
江戸東京博物館

(工程満六ヶ年 総三階 全長三町三尺)其二
江戸東京博物館

都おどり(1)
江戸東京博物館

明治座 昭和38年 制作日誌 No.6
明治座制作課/作成
江戸東京博物館

下駄箱
江戸東京博物館

新民謡 古河小唄,枕河小唄
落合白桃/詩 石塚福太郎/曲 野中缶史/詩 石塚福太郎/曲
江戸東京博物館

新生新派奮闘師走興行
[明治座]
江戸東京博物館

台掛布
江戸東京博物館

地震預防説
宇田川興斎/訳
江戸東京博物館

北里邸階上平面図(100分の1)
江戸東京博物館

長崎浦賀渡船雑聞録
江戸東京博物館

[警視庁](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

めんこ 突進たーざん
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 青柿
清水崑
江戸東京博物館

薬袋 「はいた散」
江戸東京博物館

旧江戸城常盤橋見附
[横山松三郎/撮影]
江戸東京博物館