- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 遠山様 御用留(寒中見舞・歳暮遣方ほか諸事書留)
- 資料番号
- 90374114
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 茗荷屋 喜兵衛/作成
- 年代
- 江戸後期 文政12年正月ら 1829 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-227255.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
くじらのハナ歌 キレイな都知事選スタート(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
寛永御前試合千一夜 彦七・早具足の事(第十四回 マンガ)7~14
清水崑
江戸東京博物館
下総国猿嶋郡駒跿村検地帳
江戸東京博物館
相渡申田地証文之事(代金28両請取)
田畑渡主 源左衛門他1名/作成
江戸東京博物館
「一九二七年型インデアン自動自転車」「小説富士第三巻」他
二葉屋株式会社、福永書店他
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和10年度 第21246号
江戸東京博物館
直心影流秘書
江戸東京博物館
申渡(帯刀差許)
地頭所内 山本与四郎/差出
江戸東京博物館
リンカク
江戸東京博物館
甘藷百珍
珍古楼主人/著
江戸東京博物館
NET放送台本 新春特別番組 新笑喜劇人まつり ラッキーカムカム物語 準備稿
名和青朗/脚本 喜劇人協会,NET/制作
江戸東京博物館
明治廿二年度地方税戸数割平沢村村会議案(武蔵・多摩郡平沢村内田家文書)
江戸東京博物館
暗然慚愧
江戸東京博物館
世界都市博覧会 入場券販売促進用ポスター 第1期用
江戸東京博物館
米光常太郎あて書簡 いさ子の世話について
田村俊子/作
江戸東京博物館
証(セメント代領収証)
石黒小左衛門/作成
江戸東京博物館