
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 諸願并取扱[ ]覚(御具足・御茶壺・御礼廻りなどにつき)
- 資料番号
- 90374113
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 作者(文書は差出人)
- 小野/作成
- 年代
- 江戸末期 文久2年8月 1862 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-227254.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手拭熨斗袋 おひろめ(白無地) 菊大国 小菊
江戸東京博物館

手足寝床で四本ぐいとのばしけさも嬉しや生きている
長谷川伸
江戸東京博物館

四季美人図
溪斎英泉/画
江戸東京博物館

浅草歌舞伎かたばみ座 五月興行二の替り パンフレット
かたばみ座
江戸東京博物館

江戸富場所別富金及札料一覧(御免冨場所附)
江戸東京博物館

革渦巻文腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

ちらし 八幡宮越年祭臨時増発終夜運転
江戸東京博物館

読売新聞ラヂオ版 第240号 通算17733号
江戸東京博物館

田中式計数カード(袋付)
田中駒太郎/考案
江戸東京博物館

時事新報 昭和4年度 第16386号 夕刊
江戸東京博物館

霊鑑寺宮様御内関東御用掛リ御役所様より之以書(当方館入の者より頼み事につき)
江戸東京博物館

メモ(花の四季)
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[安政元年十二月廿八日夜五ッ時内神田連雀町辺より出火]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652687-L.jpg)
[安政元年十二月廿八日夜五ッ時内神田連雀町辺より出火]
江戸東京博物館

諸鑑札 一引に丸印入御用鑑札
江戸東京博物館

看板 「東京土商」
江戸東京博物館

ミニチュア 玩具 ざる屋
江戸東京博物館