
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 公儀御触書写
- 資料番号
- 90374101
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 年代
- 江戸末期 安政2年12月 1855 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-227249.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

鳥追阿松海上新話
久保田彦作/著 假名垣魯文/閲 橋本周延/画
江戸東京博物館

水瀞橋普請人足諸入用帳
典座 長友殿右衛門/作成
江戸東京博物館

下知書(無尽金積金等一同出金之分上納につき)
(遠山)靱負・有田市蔵/差出
江戸東京博物館

質物ニ相渡申田地証文之事(北方村文書)
北方村 田地主 四郎兵衛/他7名作成
江戸東京博物館

金子借用仮書証(金20円)
江戸東京博物館

切出しナイフ
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 216
清水崑
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金7両請取につき)
清名幸谷村田地渡主 新右衛門他2名/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

桑名大守御参府みみぶくろ
田中
江戸東京博物館

帽子
NEW FASION/製
江戸東京博物館

極楽寺境内絵図
永江維章/編輯
江戸東京博物館

由緒書 天保六未年七月 (由緒書、親類書)
古川長十郎(八代)/作成
江戸東京博物館

郵便創始六十年記念絵葉書
江戸東京博物館

盃
江戸東京博物館

砲術伝授目録案
井上貫流/作成
江戸東京博物館