
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 町三御年寄御奥印帳(親仁橋新規修復出銀武家方6分町方4分之割合に相極につき・写)
- 資料番号
- 90373980
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 町方
- 年代
- 江戸中期 享保18年5月 1733 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-227147.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

「松菊木戸公伝」送付案内状
木戸公伝記編纂所
江戸東京博物館

長板中形型紙 横子持縞
江戸東京博物館

大日本早引細見絵図 増補北海道琉球図全図
筒井庄治郎/出版人 静間密/訂正増輯人
江戸東京博物館

演奏会チラシ
成城学園
江戸東京博物館

じゅんれいゑんぎ(巡礼縁起)
江戸東京博物館

朝日新聞夕刊切抜 名作の旅5 柳河(北原白秋) 第519号
朝日新聞社
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4445号
江戸東京博物館

[聖跡調査写真]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

人別書上
四谷塩町一丁目 名主 茂八/他作成
江戸東京博物館

読売新聞 第5645号
江戸東京博物館

御日延願(旧加和山海を質山に入れるにつき資金調達のため日延願)
江戸東京博物館

昭和天皇(皇太子時代)
江戸東京博物館

朝日新聞縮刷版 昭和十八年八月号(通巻第290号)
江戸東京博物館

魚介類同加工品及青果物販売の件
東京露店商同業組合 監査部長 芝山益久/作成
江戸東京博物館

薬容器
江戸東京博物館

廃業御届(娼妓廃業届)
江戸東京博物館