- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 町在江御触書村方一同若者一同心得筋触書
- 資料番号
- 90373950
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 年代
- 江戸末期 天保13年9月 1842 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-227127.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
願書御請書之扣(私共村方累年困窮自然退転仕候者出来につき)
江戸東京博物館
[恵比寿と大黒]
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,818号
江戸東京博物館
清元 喜撰(一),(二)
江戸東京博物館
(信州小縣郡古文書)
江戸東京博物館
ロジゾウリ
江戸東京博物館
羽織(単衣・五ッ紋)
江戸東京博物館
文化財調査写真 鉈彫聖観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
昭和十年三月 新聞切り抜き (二)里芋の旨煮
江戸東京博物館
大同江流氷中ノ我艦船
江戸東京博物館
詩文雑集(判事西本正道関係資料)
西本正道/筆
江戸東京博物館
善光寺,中山道,大阪 一新搆社(道中講一括のうち)
江戸東京博物館
明治三十五年略本暦
江戸東京博物館
読売新聞 昭和6年度 第19604号
江戸東京博物館
川口松太郎作 皇女和の宮 台本
川口松太郎/作
江戸東京博物館
主婦之友 第二十三巻第十二号附録 不用品を生かした実用防寒衣類の作方
江戸東京博物館