- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御触書 写(宿々問屋役人助郷心得共風儀不宜につき改正仕法書)
- 資料番号
- 90373839
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 年代
- 明治前期 明治2年己3月 1869 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-227023.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
NET放送台本 昭和テレビ招待席 エノケンの欲ばりお尚(仮) (準備稿)
佐々紅華/作
江戸東京博物館
東京近郊名所独案内
江戸東京博物館
広島 宮島厳島神社(幻燈原板)
江戸東京博物館
新板 手遊勝手道具づく
胡蜂園盛信/画
江戸東京博物館
鈴木地図(東京市蒲田区 五十号ノ七)
江戸東京博物館
江戸川橋 橋名板拓本
江戸東京博物館
[庭先回り](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館
奉差上御請書之事(御定免請書)
新芝村名主 林右衛門/他2名作成
江戸東京博物館
下絵 合戦図
川村清雄/画
江戸東京博物館
144 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
長板中形型紙 菊に蝶(小紋)
江戸東京博物館
スケッチ [お酌をするかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
明治座 昭和39年4月上演台本 春の新派祭 盗まれた未亡人
中野實/作・演出
江戸東京博物館
富士講スライド 駒込富士神社山開き 鳥居
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
両刃安全剃刀刃研器はやと(箱・説明書付)
富士電機製造株式会社
江戸東京博物館
針
江戸東京博物館