
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐以書付奉申上候(高反歩取調の為本高より小物成高相除、仕訳帳面差上につき)
- 資料番号
- 90373793
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 名主 徳之助/作成
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-226982.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (129293)

震雷記
後藤梧桐庵(後藤光生)/編
江戸東京博物館
![作品画像:[ロシア、スウェーデン戦争のアレクセイ軍]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/490828-L.jpg)
[ロシア、スウェーデン戦争のアレクセイ軍]
江戸東京博物館

玉川上水スライド 小平附近(鷹の台)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

面白奇聞 話のたね ちらし
江戸東京博物館

大小暦
江戸東京博物館

「印度」 国民新劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 百二十億貯蓄達成運動他
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

荘之江用水出入訴答熟談議定書写 小新保堀議定書(安政3年)御裁許証文写(明和3年)
本塚野庸/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 綱火
永江維章/撮影
江戸東京博物館

都営電車バス無軌条電車 共通回数乗車券
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)六代目尾上菊五郎
江戸東京博物館

神田祭花車合せ納札 催主 宮鍵講 御坊講
江戸東京博物館

御請連印帳(祈祷・祭名目にて若者共手踊催取締につき)
名主 翁助/作成
江戸東京博物館

身延山久遠寺
江戸東京博物館

セルロイド人形 女子
江戸東京博物館

型紙
江戸東京博物館