- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 従御公義様被為仰渡候趣(博奕制禁にて子供・丁稚・女子之類為致間敷につき)
- 資料番号
- 90373775
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 町方
- 作者(文書は差出人)
- 遠州屋平右衛門/他19名作成
- 年代
- 江戸後期 文化7年正月 1810 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-226964.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京劇場 昭和10年9月興行筋書 新派総動員九月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
郵便書簡
及川/作成
江戸東京博物館
東叡山不忍池御巳待講
江戸東京博物館
東京火災保険株式会社営業規則
江戸東京博物館
御店方合出入名簿と解説
久我喜代次
江戸東京博物館
長板中形型紙 藤房
江戸東京博物館
帝国美術院第六回美術展覧会出品 「鯖」 竹内栖鳳氏筆
江戸東京博物館
出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館
謡本入箱
江戸東京博物館
伝単 「共産地則荒 身則敗 貧国則亡」
江戸東京博物館
熱海に於ける坪内博士邸双柿舎の入口
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候(諸品高値につき定式外助成嘆願)
御霊屋時鐘所御用達 若松藤右衛門/作成
江戸東京博物館
東海道分間絵図
遠近道印/作 菱川吉兵衛/画
江戸東京博物館
三櫓華の姿見 沢村曙山の八重垣姫
豊原国周/画
江戸東京博物館
下絵 「白馬の節会」
川村清雄/画
江戸東京博物館
小鉢
江戸東京博物館