
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 神君様御條目十五ヶ条・(天猷院)四ヶ条・厳有院十三ヶ条・宥徳院弐ヶ条 本山触(諸寺院法度写)
- 資料番号
- 90373547
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- [寺社奉行]/作成
- 年代
- 江戸時代 慶長18年5月~享保9年12月 1613~1724 17~18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-226813.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (140170)

松平右近将監様御渡被成候御書付
江戸東京博物館

ナプキン
大城レース/製
江戸東京博物館

相渡申一札之事
庄八/他3名作成
江戸東京博物館

近世西史綱紀
堀越愛国/訳 小島忠廉/校
江戸東京博物館

WESTMINSTER ABBEY, LONDON.
江戸東京博物館

子供用国民帽
江戸東京博物館

上野 1:10000 地形図
地理調査所
江戸東京博物館
![作品画像:[本朝武鑑]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1526085-L.jpg)
[本朝武鑑]
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹に六角文
江戸東京博物館

置時計
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永野清/撮影
江戸東京博物館

中村座筋書 第壱番目 蒿雀山駒絆松樹
谷口貞次郎/編 豊原国周,尾形月耕/画
江戸東京博物館

御見分書写 大船村盗賊一件(捨物御見分書・口書ほか)
武州多摩郡大舟村百姓代 喜右衛門/作成
江戸東京博物館

[枝豆縛り機]
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和6年9月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居 第四回狂言役割床本
藤田篤/編
江戸東京博物館

婚礼衣裳 着物(袷)
江戸東京博物館