- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 下田御用留 三(御船印等外国江達振之義外国并三港奉行伺書ほか・90373559に「一」あり)
- 資料番号
- 90373529
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 年代
- 江戸末期 安政6未年 1859 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-226796.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
葦簾
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
東都下谷絵図
戸松昌訓/著
江戸東京博物館
浄瑠璃八景 清元 おちうど(駅路の帰雁)
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
江戸八景 富賀岡八幡宮
江戸東京博物館
暗に迷ふものはあやうし光に迷ふものはさらにあやうし
長谷川如是閑
江戸東京博物館
雑誌切り抜き 草の芽
太田三郎/画
江戸東京博物館
名古屋八事山八勝館に於いて記念写真(松方正義他)
中村写真館/撮影
江戸東京博物館
(国会開設につき議事堂管轄・貸与・議長議員正装に関する上申)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館
襪(黄絹地)
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
スケッチ [花とミツバチ]
清水崑
江戸東京博物館
東京名所三十六戯撰 芝口橋
昇斎一景/画
江戸東京博物館
時事漫画 第7号
北沢楽天/主筆
江戸東京博物館
昭和39年度 地方財政計画の説明(第46回国会 昭和39年2月)
自治省/作成
江戸東京博物館
糸まき(木製)
江戸東京博物館