
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 上書(一橋公殿下書)
- 資料番号
- 90373525
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 林大学頭支配学問所下番同所教授方兼勤 白井左一郎/作成
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-226793.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

護符 奉修牛頭天王守護攸 □□薬王院
江戸東京博物館

スペ-スシップ
江戸東京博物館

郷土玩具 べかこう
杉原茂夫/製作
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

昭和十二年六月 新聞切り抜き 金属類の磨き方
江戸東京博物館

文化財調査写真 佐賀県 鵜殿石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(作物植付取極等百姓農業諸事書留帳)
江戸東京博物館

昭和五年五月興行 曾我廼家五郎一座番組(二の替り)
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

薬品 流動絆創膏
大木製薬株式会社
江戸東京博物館

銀香箸形簪
江戸東京博物館

辞令(長谷川瀧松 東京市方面委員に任ず)
東京市長 大久保留次郎
江戸東京博物館

名所江戸百景 砂むら元八まん
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

和風コンロ
松下電気産業株式会社/作成
江戸東京博物館

斎藤茂吉あて書簡
水原秋桜子
江戸東京博物館

手拭下絵 年玉絵馬 鴬亭金升「梅の小窓にさす鳥影は噂してなく人来たる」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

民俗調査写真 [屋島城址]
永江維章/撮影
江戸東京博物館