
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道筋五海道御救金被仰渡之御触之写
- 資料番号
- 90373466
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 仏光寺東町年寄 神田源次郎/他作成
- 年代
- 江戸後期 天保12年2月 1841 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-226740.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (149306)

文学座勉強会2 悪女と眼と壁 二幕七場
吉田千恵子/編
江戸東京博物館

読売新聞 附録 第5801号
江戸東京博物館

申渡(勤功により名字帯刀許可、知行所内五ヶ村取締名主兼帯仰付)
橋本平内/差出
江戸東京博物館

世界十傑肖像画(キング第9巻第4号付録)
江戸東京博物館

英国皇太子殿下
江戸東京博物館

丸行灯
江戸東京博物館

塚本哲三氏筆 考へ方信条絵葉書
江戸東京博物館

仮分方付かへ下調
江戸東京博物館

灯火管制用電球笠
江戸東京博物館

コンクリート舗装 一平方米單價内訳
置塩建築事務所/作成
江戸東京博物館

歌麿版画錦絵并絵本目録
米々山人/編
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)六代目尾上菊五郎
江戸東京博物館

日露協約祝賀提灯行列(七月二十日)
江戸東京博物館

関東大地震画:雨漏バラック
山田みのる/画
江戸東京博物館

めんこ 急映大下
江戸東京博物館

「少年倶楽部」を持つ女性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館