
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仙洞御所崩御ニ付御触書写(鳴物普請停止・文化10年後桜町院様崩御之節之通心得などにつき)
- 資料番号
- 90373465
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 仏光寺東町年寄 神田源次郎/他作成
- 年代
- 江戸後期 天保12年2月 1841 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-226739.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

川崎大師十六景 絵葉書
江戸東京博物館

覚(書付受取)
四ノ谷村名主
江戸東京博物館

伝単「戦況週報」
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館

以書付奉願候
江戸東京博物館

東横ホール市川少女歌舞伎パンフレット
江戸東京博物館

台ランプ
江戸東京博物館

壷
江戸東京博物館

通天閣カード
江戸東京博物館

手拭い 黒船屋
竹久夢二/原画
江戸東京博物館

国際劇場 昭和13年3月興行筋書 新国劇国際劇場初出演
秋山于四三/編
江戸東京博物館

悲願ニ付芝口より浅草観世音へ橋なしにて参詣の道法
篠山丈右衛門/作成
江戸東京博物館

舟上の和装女性と桜
江戸東京博物館

郵便はがき(5銭切手)
及川梅吉/作成
江戸東京博物館

鉄橋
永江維章/編輯
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 高尾太夫(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

(下総国岡田郡横曽根村年貢高懸金過徴収分返還出入一件御願書等諸書類写)
江戸東京博物館