- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仙洞御所崩御ニ付御触書写(鳴物普請停止・文化10年後桜町院様崩御之節之通心得などにつき)
- 資料番号
- 90373465
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 仏光寺東町年寄 神田源次郎/他作成
- 年代
- 江戸後期 天保12年2月 1841 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-226739.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
弁護士依頼費用書付
江戸東京博物館
きくのしるべ懸紙
深川御船蔵前町丁字屋善五郎
江戸東京博物館
帝国劇場NO.59 新国劇十一月公演
[帝国劇場]
江戸東京博物館
明治四十二年十二月十四日 第三回義士祭紀念絵葉書
江戸東京博物館
Narcissus poeticus-“Dichter-Narzisse”
江戸東京博物館
東京都水道水路青図
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1894年 中国の義勇兵 Chinese Irregular Troops
江戸東京博物館
霜夜鐘十字辻筮
武田交来/録 月岡芳年/画
江戸東京博物館
同盟ニュース 六十年振りの大豪雨 表日本の動脈を断つ
江戸東京博物館
国際劇場 昭和12年10月興行筋書 豪華大歌舞伎大衆興行 市川左団次一座出演
秋山于四三/著
江戸東京博物館
久野陽蔵より永井荷風への書翰(絵葉書)
久野陽蔵/発信
江戸東京博物館
願書之控(届書・願書等控帳・後欠)
名主 多右衛門/作成
江戸東京博物館
長板中形型紙 中判
江戸東京博物館
関東大震災記録写真 ヒョータン池の端
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
めんこ えんま大王
江戸東京博物館
三国伝来善光寺如来縁起
江戸東京博物館