
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仙洞御所崩御ニ付御触書写(鳴物普請停止・文化10年後桜町院様崩御之節之通心得などにつき)
- 資料番号
- 90373465
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 仏光寺東町年寄 神田源次郎/他作成
- 年代
- 江戸後期 天保12年2月 1841 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-226739.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (140188)

爪皮
江戸東京博物館

平紙本 TONGUE CUT SPARROW(舌切り雀)
ダビッドタムソン/訳
江戸東京博物館

尋常四年暑中の友 上
佐藤英雄/著
江戸東京博物館

文化財調査写真 御土居跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

磐城国田村郡古道村文書(古道村人別宗旨御改増減帳)
庄屋 伝左衛門
江戸東京博物館

274 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

俳句色紙「手袋の片っぽ息は道のはた」
清水崑
江戸東京博物館

学童集団疎開関係書簡
*仙田園子/作成
江戸東京博物館

動物絵葉書 猪(賀正)
江戸東京博物館

八重洲橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

幕
江戸東京博物館

御即位御大礼紀念 奉祝花電車
江戸東京博物館

[回覧状書留簿]
江戸東京博物館

乍恐以書附奉願上候(夫婦にて養子捨遣すが病気につき願書)
江戸東京博物館

中妻村御用留扣
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館