
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 譲高質地高村役印加判押切帳(下増田新田百姓所持地質入譲渡につき)
- 資料番号
- 90373426
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 下増田新田庄屋 清左衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 弘化5年 1848 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-226703.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

記(餌鳥町コハシ并ニ家板揃代及び同所より練塀町への車代領収証)
江戸東京博物館

借用申金子之事
田野上村 本人 平左衛門/作成
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]128
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

宵のなぞ,今年や何だか・せかれせかれて
江戸東京博物館

兵庫県看護婦会組合派遣書類
江戸東京博物館

日比谷公会堂 昭和6年2月 アンナ・パヴロワ追悼記念 サカロフ夫妻訣別舞踊公演番組
江戸東京博物館

明治三十二年略本暦
江戸東京博物館

世界都市博覧会 チラシ 恐竜
江戸東京博物館

講談下題番付他(「日本芸能名曲番付」)
芸能文化展覧会委員/編
江戸東京博物館

民俗調査写真 道祖神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

五月人形 矢の根
江戸東京博物館

着物 袷
江戸東京博物館

関東大震災関係写真(吾妻橋附近)
潮田徳太郎 /撮影
江戸東京博物館

那須与市宗高屋島の役平軍の掲げし旭扇を射て武名を輝す。 (14)
江戸東京博物館

読売新聞 昭和12年度 第21576号
江戸東京博物館