
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御請書(芝居見せ物同様事・旅商人・河原者など村々入申間敷につき)
- 資料番号
- 90373381
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 下高野村 東大寺/他作成
- 年代
- 江戸後期 天保12年 1841 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-226662.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

三味線文化譜 はうた集 第5編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

畑地替証文之事
嶋戸村 畑取替主 金四郎/作成
江戸東京博物館

昭和二年日々之寳
橋本曾介[春江堂]/編輯
江戸東京博物館

鏡台
江戸東京博物館

引札 撚染糸商 末富種蔵
江戸東京博物館

記念硯箱
江戸東京博物館

スケッチ [海草(海底)]
清水崑
江戸東京博物館

タビ
江戸東京博物館

文化財調査写真 千手観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

上州館林町文書 (手形)覚
館林 米屋勝右衛門
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

河田迪斎書
河田迪斎/書
江戸東京博物館

護痘要法
江戸東京博物館

絵画叢誌 第38巻
江戸東京博物館

雨舎春の道づれ
歌川国貞/画
江戸東京博物館

昭和十年七月 新聞切り抜き 思ひ付ですね 硝子の破片の付いたソケットは
江戸東京博物館