
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 本庄安芸守殿御渡御書付之写(富士講につき)
- 資料番号
- 90373378
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸末期 嘉永2年9月16日 1849 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-226659.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

帯 鼠緑絹地桔梗草花織模様
江戸東京博物館

長唄稀音会第一回演奏番組
長唄稀音会事務所/作成
江戸東京博物館

安松家の過去帳写し
江戸東京博物館

陸軍凱旋大観兵式参列ノ歩兵第十八連隊代表隊
江戸東京博物館

文化財調査写真 正平七年四月一日 状(高野山蓮華乗院勧学料所事)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

都内浅草スライド 下谷小野照崎神社富士山
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[松平定敬書状(桑名藩知事宛)]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/666584-L.jpg)
[松平定敬書状(桑名藩知事宛)]
[松平定敬/記]
江戸東京博物館

東都名所 日本橋魚市
歌川広重/画
江戸東京博物館

[張子の虎とかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

コマゲタ
江戸東京博物館

しん板開化別品都々一 十
江戸東京博物館
![作品画像:外国製ステレオ写真 ヨーロッパ山岳地方の村[スイス]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/659575-L.jpg)
外国製ステレオ写真 ヨーロッパ山岳地方の村[スイス]
江戸東京博物館

東京第一勧工場会議概則
出品事務取扱所
江戸東京博物館

式内郷社田縣神社天下奇祭豊年祭
江戸東京博物館

新撰早割江戸相場二一天作
最上流格斎/著
江戸東京博物館

於竹大日如来の伝
歌川国芳/画
江戸東京博物館