
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文政十一子年六月五日佐左衛門村役人山田茂左衛門様御役所より被召出被仰渡書之写
- 資料番号
- 90373376
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 間宮/作成
- 年代
- 江戸後期 文政11年6月5日 1828 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-226657.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

色試し描き用紙 版画制作用
江戸東京博物館

飴売
江戸東京博物館

小樽八勝の内 浅草寺の暮の鐘
江戸東京博物館

MINIMUM CURVE RADIUS FOR PUBLIC SAFETY
復興局公園課/作成
江戸東京博物館

読売新聞 第7003号
江戸東京博物館

(皆済御目録之内米納高書抜)
江戸東京博物館

明治座 昭和10年12月興行筋書 東西合同青年歌舞伎劇
江戸東京博物館

慰問絵葉書(少女更生服絵はがき)第二輯
中原淳一画
江戸東京博物館

御代替ニ付御巡見記録(代替にて巡見につき・人足等書き上げ帳)
江戸東京博物館

端裂
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富貴(色摺) 水光閣
江戸東京博物館

図工作品(鳥の絵)
杉浦多満子
江戸東京博物館

明治座 昭和30年3月興行パンフレット 中村吉右衛門劇団 通し狂言 鏡山旧錦絵 高坏 鳥辺山心中 檻(をり)上:鷺娘 下:鳥羽絵 籠釣瓶花街酔醒
江戸東京博物館

手拭型紙 手習い双紙(椿に桜に蝶)容子
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

読売新聞号外 平成5年1月19日
江戸東京博物館

千住緑町分讓住宅
江戸東京博物館