
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天保十三寅年九月十八日摂津守殿御渡(百姓風義質素に致し農業相励候義肝要につき)
- 資料番号
- 90373365
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸末期 天保13年10月 1842 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-226646.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

護符 如意輪観音 下総国横曽根村法性寺
江戸東京博物館

御請連印(大工ほか諸職人賃銀定につき)
地方弐番組関口台町大工職家持慶次郎/他作成
江戸東京博物館

水戸平磯海岸
江戸東京博物館

遊就館前の二十八珊砲 A Cannon exhibted at Kudan
江戸東京博物館

年代記珍説噺(顔見世番附仕立)
江戸東京博物館

御建具類一式仕様書上帳
建具屋甚助
江戸東京博物館

東京書籍館書票
東京書籍館/製作
江戸東京博物館

郵便貯金通知書
下谷郵便局
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年11月興行筋書 十一月興行大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館

東京府御酒頂戴 江戸橋日本橋風景
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

メガホン
江戸東京博物館

金唐革鶴文腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

馭戒問答
三木露風
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(先の一件口入れの御礼と此度の件につき談判の依頼)
高瀧篠原伝右衛門、顔順
江戸東京博物館