
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 町入用下勘定帳(江戸四谷塩町1丁目町入用帳)
- 資料番号
- 90373343
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 経済
- 作者(文書は差出人)
- 四屋塩町壹丁目自身番屋/作成
- 年代
- 江戸末期 慶応2年正月吉日 1866 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-226625.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

隣組回覧板(京橋区湊町) 支那事変勃発三周年記念講演会について
京橋区国民精神総動員実行部長 京橋区長 筒井茂也/製作
江戸東京博物館

読売新聞 第5819号
江戸東京博物館

工芸図案 水戸後楽園焼回也香合模造(前田香雪蔵)
江戸東京博物館

敷物
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

江戸八景 隅田川落鴈
歌川豊広/画 文曲高分/書
江戸東京博物館

遊覧案内
江戸東京博物館

文化財調査写真 参道
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(外より大膽下値なるを望み)
山崎宗運/作成
江戸東京博物館

井上貫流左衛門宛書状(近況報告)
井上もん/作成
江戸東京博物館

米櫃
江戸東京博物館

文化財調査写真 装飾品
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

清書七仮名 へいじすみか平治次郎蔵
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

店長ボーナス素描
江戸東京博物館

[出立心得書](道中筋に関する記録)
江戸東京博物館

帝劇二部興行五月六日初日ちらし(昼夜通し切符の案内付)
江戸東京博物館