
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 町入用押切帳(町内小間割と七歩積金の割合、毎月の積金と延滞金の控)
- 資料番号
- 90373340
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 町方
- 作者(文書は差出人)
- 四谷塩町一丁目/作成
- 年代
- 江戸末期 文久2年10月 1862 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-226622.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

絵葉書帖
江戸東京博物館

瓦斯代調書(ガス料金通知書)
東京瓦斯株式会社検針員
江戸東京博物館

産婆高橋はな 診察助産の広告
江戸東京博物館

漢石往残字影印 十一葉
江戸東京博物館

避難所なく鉄道線路に生活す(隅田村)
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 溜いけ
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 衣笠村万松寺大躑躅
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

マッチ:尾張屋(広告マッチ)
江戸東京博物館

東京大正博覧会美術館出品目録
江戸東京博物館

官製はがき(10円)
江戸東京博物館

[アベックかっぱと喫煙かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 富士山
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

道頓堀中座 昭和64年1月興行パンフレット 新年・中座の初春公演 連続公演第四弾 松竹新喜劇 上方喜劇の人情芝居
中座/編 佐川印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

足温器
松下電器産業株式会社/製作
江戸東京博物館

雑司ヶ谷の妙見社 土製の絵馬
江戸東京博物館

歌舞伎座 成田山開基一千年祭記念興行 筋書
江戸東京博物館