
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 町入用押切帳(町内小間割と七歩積金の割合、毎月の積金と延滞金の控)
- 資料番号
- 90373340
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 町方
- 作者(文書は差出人)
- 四谷塩町一丁目/作成
- 年代
- 江戸末期 文久2年10月 1862 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-226622.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

小切手帳 株式会社昭和銀行本郷支店 小切手帳
江戸東京博物館

伊達締め
江戸東京博物館

大礼記念国産振興東京博覧会御案内付今秋新築落成す白木屋本店ちらし
江戸東京博物館

帝都電鉄定期乗車券 渋谷・成城学園前区間
江戸東京博物館

カメラ Reflex-Korelle
江戸東京博物館

東部軍管区情報解説要図
江戸東京博物館

公園館週報 第2巻 第2号
江戸東京博物館

墨版貼交 筆と梅花、筆と桜花
柴田是真/画
江戸東京博物館

[港の見える丘等歌詞メモ]
江戸東京博物館

羽根団扇
江戸東京博物館

(武蔵国足立郡前田村農間商株取調及び歎願書綴)
武州足立郡前田村/作成
江戸東京博物館

葵紋入柄鏡
江戸東京博物館

腰ビク
江戸東京博物館

幾千里果てしも知らぬ薄明り もぐらは嘆く さんたまりあと
白鳥省吾
江戸東京博物館

新ばん麻のは千代がみ
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4323号
江戸東京博物館