
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御触帳(塩町1丁目に下された御触の筆写)
- 資料番号
- 90373337
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- (四谷)塩町一丁目/作成
- 年代
- 明治初期 明治元年 1868 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-226619.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

七言律詩「跋尽当筵…」
森槐南
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 号外 東京港は来る五月二十日から開港
東京市役所総務局情報課/製作
江戸東京博物館

小川海家(系譜)
江戸東京博物館

奉納用手ふき
第一区 一番組 筒先中
江戸東京博物館

江戸じまん富家どどいつ
江戸東京博物館

銅版 拾階運動室及ビ廻楷子之図
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 小説の執筆と上京について(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

軍服用カラー
楷行社/製造
江戸東京博物館

ハンカチ
江戸東京博物館

護符 上毛国榛名山
江戸東京博物館

繭入 丸皿
江戸東京博物館

原画4 歌舞伎のんき座 八月狂言「邯鄲枕物語」
清水崑
江戸東京博物館

詠歌書上(万物感陽和)
江戸東京博物館

孝子治郎吉 養老を汲む
江戸東京博物館

相渡申譲地証文之事
借毛本郷村 譲り主 喜兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 49号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館