
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 道中奉行所様江差出候御願書写(助郷村々難渋にて日〆帳認方等閑のため出入につき)
- 資料番号
- 90373285
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 細谷村 金谷伊三郎/作成
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-226567.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

銅壷
江戸東京博物館

覚(義倉作付ニ付覚書)
町奉行所
江戸東京博物館

相渡し申荒畑年賦証文之事 (香取郡古文書)
定左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

御大典奉祝 十一月十六日芸妓の行列
江戸東京博物館

実用家具大特売十ケ月ばらい広告
江戸東京博物館

東京名所新吉原之図
藤山種芳
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 政岡(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

東京 大日本名勝 自荒布橋鎧橋之遠景 第十四號
勝山英三郎/画
江戸東京博物館

畳草履
江戸東京博物館

書状(靱負心違の儀につき)
藤五郎/差出
江戸東京博物館

元永本古今集
興文社/編輯
江戸東京博物館

湯島聖堂 杏壇門
江戸東京博物館

私学開業御願
副区長 鎌田與八/作成
江戸東京博物館

石原純あて書簡 石原の父の死去に対する弔辞
伊藤左千夫/作
江戸東京博物館

警察関係名刺(九鬼三郎所有)
江戸東京博物館

辻番附 国精劇三之替リ狂言 新門辰五郎
新京極 夷谷座
江戸東京博物館