
大塩平八郎人相書きあり
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用□
- 資料番号
- 90373255
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 年代
- 江戸後期 天保8年 1837 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-226538.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

助郷壱割刎銭御貸附願書・同御請書 扣(刎銭御貸附の旨代官宛岩瀬村名主届書扣付)
相州鎌倉郡岩瀬村名主 源右衛門/作成
江戸東京博物館

歌川広重遺言状 日付なし
歌川広重/筆
江戸東京博物館

紀元二千六百年記念 輝く技術博覧会
江戸東京博物館

紙芝居用舞台
江戸東京博物館

プレコンの特長
江戸東京博物館

焼け残った浅草観音
江戸東京博物館

東京会館
堀井猛司
江戸東京博物館

實業之日本 第拾貮巻第壹號附録 輕氣球にて空中より撮影したる我帝都東京市の壮觀
江戸東京博物館

[W.K.バルトン像]
江戸東京博物館

番付 東都写真一覧
江戸東京博物館

書簡(御秘蔵の花瓶の件)
磯川重作
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(忠五郎養子和吉地所拝借にて家作の旨につき取計願) 他
江戸東京博物館

(川越藩相州分領11ヶ村の戸塚宿囚人番人足勤めにつき宿村示談のうえ聞済願)
年寄 小兵衛/他作成
江戸東京博物館

領収証
青木一郎/作成
江戸東京博物館

嘉永三年の西遊絵日記(『琴浦中学校研究紀要』第6号抜刷)
丸川和太/著
江戸東京博物館

御届書(羽田猟師町漁舩乗組人行衛不明につき)
竹内吉三郎/他作成
江戸東京博物館