
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 去ル酉年船御年貢割合帳
- 資料番号
- 90372759
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 小池加右衛門/作成
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1綴
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-226278.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

「数寄屋橋から和光のマド」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和8年4月興行番組
江戸東京博物館

模様の図
杉浦たま子
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第27編 綱
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

東京真景図会 上野東照宮
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 志村 小豆沢一丁目食糧販売所
江戸東京博物館

手芸道具箱
江戸東京博物館

山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

諸病食して冝き品
江戸東京博物館

(入置申一札之事)他
加藤伝右衛門/作成
江戸東京博物館

スケッチ [泳ぐ女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

大乗円頓金剛宝戒三国相承血脈譜
五台山清涼教寺
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

業勝君助力の仇討
篠田仙果/他編著 生田芳春/画
江戸東京博物館

美人
江戸東京博物館

今立郡新堂村(用水樋・買板・石枠・往還石橋普請につき人足・材料など諸入用書き上げ)
江戸東京博物館