
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 酒造御請書(上野国新田郡村々酒造米高書上)
- 資料番号
- 90372704
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 酒造人 孝作他/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永3年12月 1850 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-226223.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

煙管
江戸東京博物館

明治座 昭和31年6月興行パンフレット 新国劇 宮本武蔵 京八流の巻・三十三間堂の巻・一乗寺下り松の巻・菩提一刀の巻・女滝男滝の巻 渡りもン熊次 六人の暗殺者
江戸東京博物館

原画5 歌舞伎のんき座 正月狂言「お染久松色読販」
清水崑
江戸東京博物館

絹縫糸(黒)
越後屋
江戸東京博物館

起し絵(江戸大歌舞伎葵居乃賑 暫)
永井辰雄/画
江戸東京博物館

鉄道記念乗車券 昭和53年新春記念 絵馬乗車券 家中-福居 630円
江戸東京博物館

[藩主書状写(自番宛書状)]
江戸東京博物館

本志らべ 江戸大火
江戸東京博物館

羽織箪笥
江戸東京博物館

粉本 桜井の別れ 大楠公
柴田是真/画
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 赤松満祐(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

回覧(日赤懇親日帰り旅行実施案内につき)
日赤奉仕団新宿支部第十分団分団委員長他/主催
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1894年 日本の戦争画はどのように作られるのか How Japanese War Pictures are made
江戸東京博物館

深鍋
江戸東京博物館

ちらし
松屋呉服店
江戸東京博物館

願書下書(勘定役明跡へ繰入願)
井上末五郎/作成
江戸東京博物館