
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 百姓伊兵衛忰代八一件ニ付御用留(上平井村名主へ手疵為負一件につき)
- 資料番号
- 90372605
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 五日市村名主 勘平/他作成
- 年代
- 江戸後期 天保5年2月 1834 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-226125.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

金瓶梅 [ケンカ]
清水崑
江戸東京博物館

教導立志基 羽柴秀吉
月岡芳年/画
江戸東京博物館

教草女房形気
山東京山/作 歌川豊国(2代)/画
江戸東京博物館

たとう
江戸東京博物館

窮民区別書上帳(困窮人持高職業等書上)
割目村名主 市十郎/作成
江戸東京博物館

第一回聖徳太子奉讃美術展覧会出品 「神苑」 川村曼舟
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸59
清水崑
江戸東京博物館

(飯米材木代等勘定滞に付訴訟)
太郎左衛門/作成
江戸東京博物館

絵画叢誌 第69巻
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 番指物(金の追羽根)
江戸東京博物館

村井長菴 札廼辻雨夜の濃紅
津田秀琳/著 歌川房種/画
江戸東京博物館

創業90周年記念謝恩特別大廉売(洋服ちらし)
銀座松屋
江戸東京博物館

句集
江戸東京博物館

書簡(戦地からの挨拶状)
村松徳吉
江戸東京博物館

議定一札之事(世上一般不穏につき村方取締議定書)
葛生町名主 兵左衛門,新左衛門/他作成
江戸東京博物館

明治神宮御苑
江戸東京博物館