 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 享和三亥年組合議定書写文化元子年同議定書写・文化六巳年御年貢御取下ケ願写次郎左衛門より組合中江詫一札写願書写
- 資料番号
- 90372594
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 倉松村 戸ヶ崎喜蔵/作成
- 年代
- 江戸後期 享和3年8月~文化6年 1803~1809 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-226121.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    余言
土岐善麿/作
江戸東京博物館
 
		    回覧(昭和三十七年度歳末たすけ合い運動実施等につき)
民生委員 自治会婦人部 自治会役員
江戸東京博物館
 
		    南米ペルー国 インカ帝国ルリン宮殿の廢墟にて世界探検家菅野力夫
江戸東京博物館
 
		    原画5 歌舞伎のんき座 九月狂言「自由なファンシー」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    217 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
 
		    明治廿四年略本暦
江戸東京博物館
 
		    河内カルメン 挿絵1[みみずく]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    前田晁あて葉書 長野よりの便り(絵葉書)
岡村千秋/作
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 奉納物 お多福
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    長板中形染見本 4(66~87)
清水文夫/染付
江戸東京博物館
 
		    昭和十二年九月 新聞切り抜き 古絹の若返り
江戸東京博物館
 
		    藤娘
江戸東京博物館
 
		    「シャープで世界の名品を集めよう」
江戸東京博物館
 
		    梶井宮御流華道名号披露活花大会
江戸東京博物館
 
		    陶製水筒
江戸東京博物館
 
		    軍国絵入飯碗(飛行機と兵隊遊びの子ども)
江戸東京博物館