- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 並木数調帳(村方往還並木見分につき・扣)
- 資料番号
- 90372592
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 名主 次郎右衛門/他作成
- 年代
- 江戸末期 天保15年10月 1844 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-226119.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
預申金子之事
湊栄庵/作成
江戸東京博物館
海軍満期記念風呂敷
江戸東京博物館
布製袋
江戸東京博物館
泰平江戸往来
橋本徳瓶/筆
江戸東京博物館
急須(アルミ製)
江戸東京博物館
団扇 表:寛文絵巻より「白鷺の舞」図
狩野氏信/画(複製) 宝扇堂久阿弥/製造
江戸東京博物館
東光毒舌経(41)本代一センもない 自民M氏(「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館
文化鍋
Toyama/製
江戸東京博物館
枕相撲
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館
玉川倶楽部規約
江戸東京博物館
シネマ銀座 NO.49
島田宏一/編輯兼発行人
江戸東京博物館
こけし人形 引眉
江戸東京博物館
紋付
江戸東京博物館
高射砲部隊
江戸東京博物館
文楽三和会 昭和30年12月公演パンフレット 重要無形文化財 文楽人形浄瑠璃芝居
江戸東京博物館
(14)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館