
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 並木数調帳(村方往還並木見分につき・扣)
- 資料番号
- 90372592
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 名主 次郎右衛門/他作成
- 年代
- 江戸末期 天保15年10月 1844 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-226119.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

東京日日新聞 昭和11年度 第21702号
江戸東京博物館

(大正五年十一月)日比谷公園ノ奉祝門及ビ雑踏
江戸東京博物館

関東大震災関係写真(焼野原での水浴び)
潮田徳太郎 /撮影
江戸東京博物館

寛永通宝 当四文十一波 明和江戸十万坪銭
江戸東京博物館

綿入 (幼児用)
江戸東京博物館

ロウ
江戸東京博物館

時局日誌 NO.73
江戸東京博物館

昭和六年辛未年農家宝鑑
江戸東京博物館

明治座 昭和58年12月興行パンフレット 吉例12回杉良太郎特別公演 遠山の金さん~江戸のおらんだ囃子~ 拝領妻始末 杉良太郎’83オンステージ
明治座/編
江戸東京博物館

明治座 昭和29年3月興行パンフレット 新国劇 更生二十五周年記念 沢田祭 王将(千日手の巻) 酒ッ乞食 王将(関西名人の巻) 白野弁十郎
江戸東京博物館

和歌短冊(名所春曙)
福羽美靜
江戸東京博物館

手拭型紙 瓢箪
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

諸扱定法
江戸東京博物館

東京台湾協会専門学校東洋物産陳列場
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 海員港湾労働者 第4号
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和39年5月公演筋書
江戸東京博物館