- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 諸役掛り附(旗本賄方当番心得・扣)
- 資料番号
- 90372590
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 百姓 利七/他作成
- 年代
- 江戸末期 天保13年11月 1842 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-226117.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
雑司ヶ谷隣組資料 飲用牛乳証明書交付申請書
江戸東京博物館
助郷規定連印帳
松五郎/他29名作成
江戸東京博物館
流行病予防の心得
江戸東京博物館
いせあん内京大坂たが明神ならはせやまと廻りかうや吉野道法附
江戸東京博物館
千駄ヶ谷スライド 千駄ヶ谷 仙寿院(日ぐらしの里)入口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
オリンピック東京大会の競技施設
江戸東京博物館
和歌浦 片男波
江戸東京博物館
小松家文書
久兵衛/他作成
江戸東京博物館
ミニチュア玩具 汐汲
江戸東京博物館
明治天皇御影
江戸東京博物館
昭和前期社会運動関係資料 チラシ 八・一をデモ・スト・サボで闘へ!八月一日国際反戦デー万歳
江戸東京博物館
ラジオ ゼネラル5MA479
八欧電機株式会社/製
江戸東京博物館
たばこ PEACE 箱
専売局/製
江戸東京博物館
井上貫流宛書状(具足不足の事情嘆息)
井上正清(左太夫)/作成
江戸東京博物館
天経或問
西川正休/訓点 明の遊子六(遊芸)/著
江戸東京博物館
電燈笠
江戸東京博物館