
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 議定一札之事(当組小前と越石者雑用高割にて出銭につき)
- 資料番号
- 90372589
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 百姓 利七/他45名作成
- 年代
- 江戸末期 天保13年11月 1842 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.4 cm x 16.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-226116.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

有楽座 東宝古川緑波一座 十一月公演脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館

衣料切符
江戸東京博物館

大多喜公御奥向御帰国通日雇下払并雑用留
江戸東京博物館

時事の覚(大坂にて大久保要へ請覧)
長三洲/筆
江戸東京博物館

子供用長襦袢(袷)
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

パゼット天然色写真説明書
江戸東京博物館

スケッチ [女かっぱ 正座で腕組む態]
清水崑
江戸東京博物館

卯人別出入帳(古道村新田人別宗旨御改男女出入帳)
古道村新田庄屋 伝十郎/作成
江戸東京博物館

黙仙堂雑記(東京詰工藤良吉よりの書面抜書・布告など書留)
江戸東京博物館

蝋そく売上并仕切勘定帳
江戸東京博物館

昭和三十年夏場所 大相撲星取表
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 久留米がすり
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 数寄屋河岸
昇斎一景/画
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

聖上陛下宮城前復興祭典式場便殿へ着御勅語を給ふ
江戸東京博物館