
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 越後国岩船郡脇川村文書(免相之事)
- 資料番号
- 90372545
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 行岡茂右衛門/他作成
- 年代
- 江戸中期 貞享元年10月~4年10月 1684~1687 17世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-226073.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

第百七十回清元会 歌詞
清元会事務所/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和30年10月興行パンフレット 新国劇 山鳩 一本刀土俵入 外套 「聳入騒動」
明治座/編
江戸東京博物館

実物取引 吉川長之助商店営業案内
江戸東京博物館

東京芝高輪泉岳寺
江戸東京博物館

御役所諸願事写帳
下寺山村名主 要左衛門/作成
江戸東京博物館

スケッチ ソニア・アロワ(バレリーナ)(週刊読売土曜紙型)
清水崑
江戸東京博物館

請求証控
金杉大五郎
江戸東京博物館

護符 下総神田山延命院
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 芝白金旧迎賓館 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

歴史読本25 [酒を交わす人々]
清水崑
江戸東京博物館

大正十五年略本暦
江戸東京博物館

観音寺演説之覚
江戸東京博物館

写し絵写真 箱を持つ男(「三番叟」)
江戸東京博物館

写し絵写真「悪人、切られた小平次三態」(「怪談 安積沼小平次殺し」)
江戸東京博物館

携帯用固形浅田飴
江戸東京博物館

わたくしはでしである(終)2
清水崑
江戸東京博物館