
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武州比企郡岩殿村正法寺より修験三人江掛候出入一件書物(池田喜八郎手代山室伴吉御用留写)
- 資料番号
- 90372392
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 訴訟
- 作者(文書は差出人)
- 池田喜八郎手代 山家伴吉/作成
- 年代
- 江戸時代 申11月 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225921.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

下利根川御拝借願(漁業のため下利根川反別7町拝借につき)
下□町歩戸長 村山正次郎/他作成
江戸東京博物館

萬歳彫金薬籠
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 菓子臨時配給ノ件他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

娘こゝろいきはうた
江戸東京博物館

朝顔型絵入り無色宙吹き盃
江戸東京博物館

夢市郎兵衛
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

伝単 「請看! 赤魔党軍最後的狂乱計画! 日軍同情諸君!」
江戸東京博物館

民俗調査写真 小林市 自然石(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

布引観音堂
江戸東京博物館

写真 自転車と和服男性
京都蛸薬師東桐院東 三宅写真館/製
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

戊申詔書写
明治天皇/発給
江戸東京博物館

外套(婦人用)
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内四 玉葛
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

江戸名所独案内
[五雲亭貞秀/画]
江戸東京博物館

護符 石裂大権現御祈祷之札 湯沢新大夫(袋)
江戸東京博物館