
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小屋町与留岡村地境出入一件留
- 資料番号
- 90372387
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 町方
- 作者(文書は差出人)
- 小屋町名主 甚右衛門/他作成
- 年代
- 江戸後期 寛政10年5月 1798 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225916.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

瓦版(元治元年三月十三日出火之事)
江戸東京博物館

スケッチ [提・折敷]
清水崑
江戸東京博物館

東京大正博覧会 農業館
江戸東京博物館

「高松宮殿下の帝都社会事業御視察東京府職業紹介所に…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

下根村百姓政右衛門より同村百姓六郎兵衛江相懸り候一件水戸浪士誠心組江願出候願書并済口其外書類之写
小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

新編天保水滸伝
清水市次郎/編
江戸東京博物館

東京市電 片道乗車券
江戸東京博物館

和漢年数早見一覧
江戸東京博物館

読売新聞ラヂオ版 第360号 通算17845号
江戸東京博物館

大正九年九星便
佐々木一/著
江戸東京博物館

読売新聞 第6652号
江戸東京博物館

履歴
江戸東京博物館

震災時の救済に対する礼状
東京市追分尋常小学校校長 尾形倉吉/作成
江戸東京博物館

(東京名所)浅草観音仁王門
江戸東京博物館

千代紙
江戸東京博物館

工場店卸表(昭和四年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館