 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用留
- 資料番号
- 90372343
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 浦和宿村/作成
- 年代
- 明治初期 明治2年7月~4年10月 1869~1871 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225885.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    郵便報知新聞
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 四ツ谷駅 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    宮城前戦利品
江戸東京博物館
 
		    菓子用木型 あわび・はまぐり
江戸東京博物館
 
		    雛道具 高杯
江戸東京博物館
 
		    共楽館プログラム No.4
沼田二郎/発行
江戸東京博物館
 
		    私立亜米利加学館規則
江戸東京博物館
 
		    湯さまし
江戸東京博物館
 
		    福嶋様御参府御勘定下払諸用
江戸東京博物館
 
		    諸事願書写(古室村差上証文留帳)
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書附奉申上候(文久銭相場下落難儀の為以前の相場にて通用の旨仰付の件願上につき)
惣代 弥次右衛門/他作成
江戸東京博物館
 
		    東京劇場番組 昭和十二年二月興行
江戸東京博物館
 
		    組頭滞出入願書之写
下小見野村百姓共/作成
江戸東京博物館
 
		    蛙庵雑録 第三十六号(江戸の看板十六)
江戸東京博物館
 
		    郵便報知新聞
江戸東京博物館