
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御条目(切支丹宗門手形并鉄砲証文等差出につき)
- 資料番号
- 90372328
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 庄屋 市郎左衛門/他作成
- 年代
- 江戸中期 元文2年12月 1737 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225870.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

版木「渓流」緑版,版木「断崖」
前田政雄/作
江戸東京博物館

帽子(海軍用)
江戸東京博物館

袖玉武鑑
江戸東京博物館

記(キリン代領収証)
岡田松五郎
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「眉の名残」 木谷千種氏筆
江戸東京博物館

武蔵忍藩 万治三年より延宝九酉年迄旧記之内被仰出之分書抜
御勘定所/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和33年3月興行筋書 新開場完成記念興行 春の新派祭
江戸東京博物館

文政三庚辰暦(江戸暦)
江戸東京博物館

昭和七年一月 鯨に関する展覧会記念絵葉書(乙)
江戸東京博物館

東京近傍八号新橋 仮製版
陸地測量部/編
江戸東京博物館

御奥詰被仰付差向要用之控(奥詰の者の心得・作法など)
江戸東京博物館

東京オリンピック開会式入場券
江戸東京博物館

漆器平椀
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 俵屋覚書
江戸東京博物館

明治座 昭和59年6月興行パンフレット 友情出演高橋英樹 遠山の金さん~江戸の母子草~
明治座/編
江戸東京博物館

明治四十四年四月日本橋開通式紀念徳川家康公江戸時代の日本橋
江戸東京博物館