
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 証文之事(年貢米納入・役人への小払米の取極)
- 資料番号
- 90372326
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 百姓 善次/他作成
- 年代
- 江戸中期 元文4年11月 1739 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225868.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

博覧会共進会 刷物 上野池ノ端東京勸業展覽會割引入場券(半額)等
江戸東京博物館

片山商店 ボタン・洋服営業案内 七年秋・冬の栞
江戸東京博物館

長板中形型紙 萩に桔梗
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 自治記念国民精神総動員他
京橋区役所/製作
江戸東京博物館

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館

誘惑-あるシナリオ
芥川龍之介/作
江戸東京博物館

大阪協同劇団あて葉書 「逃げる神様」「模範青年」「明日よりはましです」挨拶文
新築地劇団
江戸東京博物館

帳簿用印鑑「現金売」
泰斗堂/製
江戸東京博物館

乗合自動車回数普通乗車券 五銭券
江戸東京博物館

主従日用条目
池田義信(渓斎英泉)/著
江戸東京博物館

黒板
江戸東京博物館

沢村金蔵と沢村惣十郎
奥村政信/画
江戸東京博物館

最新版東京市電車地図
江戸東京博物館

送り券
海老名村中新田 田川醸造場
江戸東京博物館

明治四十三年八月二十九日公表せられたる日韓合併記念
江戸東京博物館

いつしかに・ぷらりっと,四条の橋・銀のぴらぴら
江戸東京博物館