- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 公儀御触書写(日本左衛門人相書につき請書)
- 資料番号
- 90372319
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 浜崎庄兵衛/写
- 年代
- 江戸後期 延享3年10月 1746 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225861.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
アルバム 主婦の友 東京 他
江戸東京博物館
日本穀産工業株式会社営業案内
江戸東京博物館
昭和31年度 企画と調査 方針・組織・内容・予算(昭和31年5月)
東京都総務局総務部企画課/作成
江戸東京博物館
東京劇場 昭和10年11月興行筋書 東劇十一月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
引手金具
江戸東京博物館
くじら天国 第23回
清水崑
江戸東京博物館
「忠義」築地小劇場/会場
[小山内薫]
江戸東京博物館
乍恐以書付御訴奉申上候(当村名主跡役之義ニ付)
武州多摩郡伊奈村百姓百三十人余之惣代市左衛門
江戸東京博物館
帝国劇場 昭和5年11月興行筋書 帝都初御目見得満25週年記念 曽我迺家五郎劇絵本
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
絵葉書 袋 広島名勝 絵葉書
江戸東京博物館
岩野泡鳴あて書簡 迷惑な手紙のこと
与謝野寛
江戸東京博物館
俳諧浅草名所一覧
桂心居貞之/編 歌川広重ほか/画
江戸東京博物館
差上申一札之事(相州鎌倉郡腰越村喜介出火の件につき村預け押込差免の旨請書・後欠)
江戸東京博物館
芸術祭十一月大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館
キャラクターカード Fukuchan
江戸東京博物館