- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 始末書(地頭御用金をめぐる門訴騒ぎにつき願)
- 資料番号
- 90372112
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 訴訟
- 年代
- 江戸末期 嘉永2年3月 1849 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225674.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
粉本 農家
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
法被
江戸東京博物館
手提型懐中電燈
マツダ/製
江戸東京博物館
一件諸事控并御吟味始末控
江戸東京博物館
東京帽子同業会通知
東京帽子同業会
江戸東京博物館
(大東京大惨害実況)上野停車場より浅草方面の惨状
江戸東京博物館
天明六丙午暦(江戸暦)
村田屋治郎兵衛
江戸東京博物館
絹地葵紋白旗
江戸東京博物館
コップ・ソーサーセット
江戸東京博物館
東京市浅草区全図 十五区之内第十三
東京郵便電信局
江戸東京博物館
明治座 昭和59年11月公演パンフレット 吉例第14回 杉良太郎 11月特別公演 花と龍 杉良太郎’84オンステージ 遠山の金さん 江戸のお告げ師
明治座/編
江戸東京博物館
寒窓
三好達治
江戸東京博物館
明治座 昭和29年2月興行パンフレット 菊五郎劇団 権十郎参加 義経千本桜(鳥居前) 元禄忠臣蔵 男女道成寺 一本刀土俵入 絵本太功記 彦市ばなし 明烏夢泡雪 質庫魂入替
江戸東京博物館
写真功労者 上野彦馬氏 下岡蓮杖氏 内田九一氏 上野彦馬氏使用の写真機
江戸東京博物館
横浜で大八車を引く男性
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
東京 堀切菖蒲園(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館